原爆詩集

あえて私ごときが解説ぶったことを書く必要もないでしょう。少しずつ増やす予定なので、味わって下さい・・・。


ちちをかえせ
ははをかえせ
としよりをかえせ
こどもをかえせ

わたしをかえせ わたしにつながる
にんげんをかえせ

にんげんの にんげんのよのあるかぎり
くずれぬへいわを
へいわをかえせ

峠三吉

「八月六日」

あの閃光が忘れえようか
瞬時に街頭の三方は消え
圧しつぶされた暗闇の底で
五万の悲鳴は絶え

渦巻くきいろい煙がうすれると
ビルディングは裂け、橋は崩れ
満員電車はそのまま焦げ
涯しない瓦礫と燃えさしの堆積であった広島
やがてボロ切れのような皮膚を垂れた
両手を胸に
くずれた脳を踏み
焼け焦げた布を腰にまとって
泣きながら群れ歩いた裸体の行進

石地蔵のように散乱した練兵場の屍体
つながれた筏へ這いより折り重なった川岸の群も
灼けつく日ざしの下で次第に屍体とかわり
夕空をつく火光の中に
下敷きのまま生きていた母や弟の町のあたりも
焼けうつり

兵器庫の床の糞尿のうえに
のがれ横たわった女学生らの
太鼓腹の、片目つぶれの、半身あかむけの、丸坊主の
誰がたれとも分からぬ一群の上に朝日がさせば
すでに動くものもなく
異臭のよどんだなかで
金だらいにとぶ蠅の羽音だけ

三十万の全市をしめた
あの静寂が忘れえようか
そのしずけさの中で
帰らなかった妻や子のしろい眼が
俺たちの心魂をたち割って
こめたねがいを
忘れえようか!

峠三吉

「一九五〇年の八月六日」

走りよってくる
走りよってくる
あちらからも こちらからも
腰の拳銃を押さえた
警官が駆けよってくる

一九五〇年の八月六日
平和式典が中止され
夜の町角 暁の橋畔に
立哨の警官がうごめいて
今日を迎えた広島の
町の真中 八丁堀交差点
Fデパートのそのかげ

供養塔に焼跡に
花を供えてきた市民たちの流れが
忽ち渦巻き
汗にひきつった顎紐が
群衆の中になだれ込む、
黒い陣列に割られながら
よろめいて
一斉に見上げるデパートの
五階の窓 六階の窓から
ひらひら
ひらひら
夏雲をバックに
蔭になり 陽に光り
無数のビラが舞い
あお向けた顔の上
のばした手のなか
飢えた心の底に
ゆっくりと散り込む

誰かがひろった、
腕が叩き落とした、
手が空中でつかんだ、
眼が読んだ、
労働者、商人、学生、娘
近郷近所の老人、子供
八月六日を命日にもつ全ヒロシマの
市民群衆そして警官、
押し合い 怒号
とろうとする平和のビラ
奪われまいとする反戦ビラ
鋭いアピール!

電車が止まる
ゴーストップが崩れる
ジープが転がり込む
消防自動車のサイレンがはためき
二台 三台 武装警官隊のトラックがのりつける
私服警官の堵列するなかを
外国の高級車が進入し
デパートの出入り口はけわしい検問所とかわる

だがやっぱりビラがおちる
ゆっくりと ゆっくりと
庇にかかったビラは箒をもった手が現れて
丁寧にはき落とし
一枚一枚 生きもののように
声のない叫びのように
ひらり ひらりと
まいおちる

鳩を放ち鐘を鳴らして
市長が平和メッセージを風に流した平和祭は
線香花火のように踏み消され
講演会、
音楽会、
ユネスコ集会、
すべての集まりが禁止され
武装と私服の警官に占領されたヒロシマ、

ロケット砲の爆煙が
映画館のスクリーンから立ちのぼり
裏町から 子供もまじえた原爆反対署名の
呼び声が反射する
一九五〇年八月六日の広島の空を
市民の不安に光りを撤き
墓地の沈黙に影を映しながら、
平和を愛するあなたの方へ
平和をねがうわたしの方へ
警官をかけよらせながら、
ビラは降る
ビラはふる

峠三吉

藤本大学校門